森林浴

植物自らが身を守る作用を活用する方法に森林浴があります。
森林浴は植物が、外部からの攻撃に対して身を守るあtめに発散する「フィトンチット」を活用します。

 

(1)フィトンチットの健康への効果

  1. 皮膚刺激
  2. 消炎
  3. 消毒
  4. 緩下剤
  5. 精神安定
  6. 開放感
  7. 蓄積性精神疲労の解消

 

()フィトンチットの食生活への応用

  1. 寿司のガラスケースのスギ、シソ、ハランなど
  2. 刺身につくキク、ワサビ、パセリ、大根の千切りなど
  3. 桜餅、柏餅、笹団子、朴葉に包んだ赤飯、朴葉味噌など

 

()フィトンチットの発散条件

  1. 昼より温度が下がり空気の沈降する夜が多い。
  2. 大気の気温が上昇するに従って揮発量が多い。
  3. 湿度には発散は関係しない。
  4. 新緑の6〜8月と日の出の朝6時頃がテルペン物質の発散量が多い胃。
  5. 冬季はは夏季の5分の1に発散量は減少する。
  6. 落ち葉にもエルペン物質が含まれている。
  7. 枝や葉が強い風で傷つく時や落ち葉の季節は、初夏に次いでフィトンチットの発散量が多い。

今年度の活動 過去の活動 ほんものの森 植物と私達 植物に学ぶ 会報 何でもコーナー 問合わせ