令和4年度の事業
参加を希望される方は「問合わせ」からご連絡下さい。
積極的なご参加をお待ちしています。
活動日 | 事業名 | 行き先 | 集合場所 | |
---|---|---|---|---|
6/12(日) | 通常総会 | 関原糠山(新潟県立歴史博物館向い) | 午後2時 関原糠山 | |
6/19(日) | 信金の森/学びの森育樹 | 関原糠山(新潟県立歴史博物館向い) | 9時 関原糠山 | |
7/31(日) | いのちの森再生ー蒼柴の森育樹 | 悠久山 | 9時 蒼柴神社社務所裏 | |
8/7(日) | ぬか山いのちの森育樹(草刈り) | 関原糠山(新潟県立歴史博物館向い) | 9時 関原糠山 | |
8/19(金) | 日帰り研修旅行兼自然観察会 | 妙法寺方面 | 9時 ハイブ長岡駐車場 | 9/10(土) | ぬか山いのちの森育樹 | 関原糠山(新潟県立歴史博物館向い) | 9時 ぬか山いのちの森 |
10/23(日) | ふるさとの森ー八方台育樹 | 八方台 | 9時 八方台休暇センター跡地 | |
11/6(日) | 秋の野に学ぶ(キノコの識別・ドングリ拾い・観察研修) | 未定 | 決まり次第掲載します | |
12/11(日) | 学び合う会(研修講演・忘年お楽しみ会) | 長岡市柏町2 東泉閣 | ||
随時 | その他の活動 |